診療内容|大阪市住吉区の玉谷クリニックあびこ【内科・アレルギー科】

〒558-0013大阪府大阪市住吉区我孫子東2-7-6フレシュール我孫子1階
06-4700-8181
玉谷クリニック本院サイト
ヘッダー画像

診療内容

診療内容|大阪市住吉区の玉谷クリニックあびこ【内科・アレルギー科】

  • 内科

    一般内科では、日常生活の中で咳、のどの痛み、腹痛、下痢といった急な症状や高血圧、糖尿病、高脂血症といった生活習慣病の継続的な治療とコントロールを行っています。また、専門的な高度医療が必要な場合は、専門の医療機関とも連携しておりますので、必要な場合は、ご紹介し適切な治療を受けていただけるようにいたします。

    以下に内科でよく見られる症状を挙げています。複数の症状が出ていて「何科を受診したらよいかわからない」といった場合など、お悩みの際はお気軽にご相談ください。
  • アレルギー科

    アレルギー科は花粉症や気管支喘息、蕁麻疹(じんましん)、食物アレルギーなどに代表されるアレルギー疾患を専門的にみる診療科です。人体には体の成分と違うもの(異物)が体の中に入ってくると、これを取り除こうとする免疫機能があります。この際の過剰反応がアレルギーです。
    当院ではこのようなアレルギー物質によって引き起こされる、気管支喘息やアレルギー性鼻炎(花粉症)、蕁麻疹などの診断・治療を行っていきます。
    アレルギーに関する症状やお悩みに関して幅広く診療いたします。お気軽にご相談ください。
  • 生活習慣病

    生活習慣病とは、食事や運動、喫煙、飲酒、睡眠、休養などの生活習慣が関与し、それらの生活習慣が発症の要因となる病気の総称です。
    運動不足や不適切な食生活、過度な飲酒、喫煙やストレスなどの習慣や環境が深く関係し、これらが積み重なることで生活習慣病が発症します。
    日本人の三大死因は、がん、心疾患、脳血管疾患ですが、これらの危険因子である肥満症、糖尿病、脂質異常症(高コレステロール血症など)、高血圧などはいずれも生活習慣病とされています。生活習慣病の多くは自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに進行し、脳や心臓など、全身の血管などにダメージを与えていきます。その結果、ある日突然、心筋梗塞や脳卒中(脳梗塞や脳出血)など、命に関わる重篤な症状を引き起こすことがあります。
  • 睡眠時無呼吸症候群

    睡眠時無呼吸症候群は、大きないびきとともに睡眠中に何度も呼吸が止まる病気です。
    睡眠時無呼吸症候群と診断された場合には早く治療を始めることをお勧めします。
  • 健康診断・予防接種・ワクチン接種

  • 訪問診療

    訪問診療(在宅医療)は、お一人で通院が困難な患者さんのもとに医師が定期的に(たとえば2週間に1回など)自宅や施設にうかがい、計画的に治療・看護・健康管理等を行うものです。
    往診は、患者さんの体調の変化などの「突発的な事態」が起こった時に、患者様本人や家族様からの「要請に応じて」対応するものとなります。
    また状況に応じて入院先を紹介するなど医療機関と連携しスムーズな対応を行うことができます。訪問診療では病気の治療だけでなく、転倒や寝たきりの予防、褥瘡(床ずれ)などの予防や治療、栄養状態の管理などを行い地域の方々の自宅療養や施設での療養のお手伝いをいたします。
  • 自費診療